SSブログ

お久しぶりの畑です [畑仕事]

お久しぶりです。
楽しかったバラの季節も終わり(まだ咲いてますが)、畑仕事をしなくてはいけません。
アップしていませんが、地道に活動していました。

IMG_6815_R.JPG

とりあえず赤玉ねぎを収穫して玉ねぎは終了です。
今年の出来は相変わらずのいまひとつ。
早生とはいえトマト栽培のために早く収穫しなくちゃいけないし。
超極早生なんてミニ玉ねぎとなってしまいました。
そのままパン粉つけてフライしたらおいしかったです。

IMG_6827_R.JPG

今年も立体栽培しています。
坊ちゃんカボチャ1株と小玉スイカ3株、インゲンとキュウリも植えてあります。


IMG_6816_R.JPG

インゲンは直播したのでまだ小さいです。


IMG_6818_R.JPG

キュウリは買ってきた株2株です。
時間差で義母にもらったキュウリも3株育てています。
さらに種まきしようかな~って考えています。


IMG_6833_R.JPG

写真が暗い!
真っ暗になるまで作業して紐でつるしました。
支柱をいっぱい立てたけどトマトが大きくなって台風でも来たら倒壊かも。


IMG_6834_R.JPG

ミニトマトは普通のとぷちプヨです。
普通のミニトマトはたくさん発芽したのにその後半分以上枯れてしまった。
春の強風にあおられたのが敗因。
ちゃんと避難させるべきでした。


IMG_6835_R.JPG

大玉トマトは2種類。
麗夏が多し。


IMG_6836_R.JPG

中玉も育苗に失敗して数が少ないです。
種はシンディスイートでしたが、フルティカの苗も一つ買って植えました。


IMG_6837_R.JPG

アイコは赤とイエローですが、イエローが大量に育ってしまって(去年の種なのに)、植えるのに大変でした。


IMG_6819_R.JPG

こちらはまだ支柱を立ててないトマト。
実はトマトは39本植えてます。
本当はそんなに植えないつもりだったのに、苗が余ってしまって。
いつもなら義母の畑にお願いするんですが、土曜日も仕事だし、持っていけませんでした。
この場所は去年もトマトを育てています。
連作でどうなるか実験ですね。


そのほか買ってきた長ナス2本とピーマン1本、種まきした甘とう美人2本も植えました。

IMG_6823_R.JPG

早くも初収穫。
両方とも小ぶりですが、最初の実だからね。


IMG_6820_R.JPG

畑の隅ではタイムが満開です。
アリッサムは畑に植えてあったものを移植しました。
畑の隅々でお花が咲いています。
それもまた良し。
nice!(2)  コメント(2) 

スナップエンドウ定植! [畑仕事]

やはり気温が下がりましたね。
今日は朝から美容院に行って、そのあと早くもセールになっていたお店で息子と夫の洋服を買いました。
帰ってきくると、雨がパラパラ…。
まずい!と慌ててスナップを定植しました。

昨日も仕事の後、母の頼まれ事を済ませたりしていたら畑に出られたのが4時ごろ。
暗くなる前にスイカ棚あとを耕してマルチまで張りました。
でも植えるのは間に合わなかったの。

IMG_5335_R.JPG

雨の中植えました。
スナップ、暖冬のおかげでだいぶ伸びています。
隣のビニールポットの苗とツルが絡まっていました。
1つの穴に3~5本の芽が出ています。
冬の間に枯れちゃうのもあるだろうから間引きはしません。


IMG_5336_R.JPG

これで植えなくちゃいけない苗はすべて植えました。
今年も葉物は蒔きませんでした。
誰かくれるでしょう。

スナップの隣の防草シートが敷いてある画面中央の場所は冬の間お休みの畝です。
春先までバラの鉢の置き場にしようかな。
どうせバラは短く切っちゃうから日当たりも気にしなくていいし。
まとめて置いて不織布でもかぶせておけば大丈夫かな。


IMG_5337_R.JPG

バーガンディ・アイスバーグが咲いています。
深くてきれいな色。


IMG_5338_R.JPG

花弁の奥にミツバチがいました。
でも全然動きません。
寒くて弱っているんでしょうね。


IMG_5339_R.JPG

アイスバーグ2種はまだまだ蕾が出ています。
がんばって咲いてもらいましょう。


nice!(2)  コメント(4) 

やっとブロッコリー定植、トウモロコシ収穫 [畑仕事]

気がつくとまた一週間が経ってる~。
バラが届いたり、植え替えたり、畑仕事したりと動いてはいました。

IMG_5001_R.JPG

買ってから10日ぐらいたってやっと畑に植えたブロッコリーの苗。


IMG_5040_R.JPG

一緒に買った金魚草。


IMG_5041_R.JPG

珍しくガーデンマムも買いました。
これで250円、花がないさみしいエントランスに色がつきました。


IMG_5058_R.JPG

これは月曜日の畑の様子。
火曜日に雨が降ると言うので慌てて植えました。(降らなかったけど)
手前がブロッコリーとロマネスコ、地面が見えている畝はブロッコリーとレタス類とパセリ。
あともう一畝マルチしてワケギを植えなきゃ。


IMG_5057_R.JPG

ブログでは9月に種まきしてから一切載せてませんでしたが、トウモロコシも収穫になりました。
種まきして、1本に間引いて、風が吹いて倒れた時は支柱を立てて、でもやったのはそのぐらい。
本当は花が咲いたらすぐに雄花を切らないと虫防止にならないのにそれも放置しちゃったので、まぁ、虫だらけ。
上の方を折れば何とか食べられるだろうと言うのだけ収穫しました。
真ん中が食べられているのは程度を見て、包丁で切りとったり、諦めたり。
10日前にも4,5本試し取りして食べましたが、全然早かった。
今回は熟成具合は最高でした。
虫食いだから期待せずに茹でたけど、まぁ食べてびっくり、すっごく甘い。
一度に食べきれないので粒をはずして冷凍しました。


IMG_5071_R.JPG

今日また苗を買いに行ってきました。
近所のHCでビオラの苗は買いましたが、足りない…。
今回はマラコイデスとガーデンシクラメンも買いました。
あとアリッサムとビオラちょっと。
これで3500円ぐらい。
あと超極早生の玉ねぎ苗、50本で450円です。
まだ植える場所は用意していないのに。
HCでも赤玉ねぎの苗を予約しています。
それは来週末に届くそうな。
だからまだ畑の用意ができていない~。
あとカリフラワーの苗を見つけてうれしかったです。
キャベツの苗も買いました。
さっさと植えて、ネットしなくちゃ。


IMG_5039_R.JPG

涼しくなってナスタチュームが復活しました。
伸びるタイプなので邪魔だな。
チューリップの球根が届いたら全部抜いて植え替えます。
その前に種が取れるといいな。


どんどん寒くなってきますね。
早く畑を片付けなくちゃ~。
nice!(3)  コメント(2) 

夏の総括 [畑仕事]

嵐と共に帰ってきました。
夜半から関東は防風になるようです。
バラの鉢は軒下に避難させましたが心配です。

気がつけばもう10月ですね。
すっかりさぼっておりました。
夏の間それほど忙しかったわけでもなく、体調が悪いわけではなく、畑仕事はしませんが(暑いから)収穫はしておりました。
それももう1カ月も前のことですね。

今年の夏野菜の総括です。
IMG_4716_R.JPG

(↑在りし日のトマト)
トマトはまぁまぁ。
植えたトマトのうち数本は調子が悪かったですが、大玉もそれなりに取れたし、味も良かった。
しかーし、終わるのも早かった。
8月の雨のない時期が長く、その後の9月の長雨。
赤くなる前に実が割れて、もう9月にはほとんど取れなくなった。


IMG_4719_R.JPG

(↑懐かしいスイカ)
スイカは植えたのが遅かったので2株で4つしか取れなかった。
そのうちの一つは早過ぎて甘くなかったけど、残りはお盆過ぎに食べたので甘くておいしかった。

ナス科は最初のキュウリは良く取れたが、期待した第2弾の苗は不発に終わった。
ゴーヤも植えたのが遅かったので実が取れたのも遅かった。
親戚に何回もあげて佃煮になって返ってきた。
今も葉は伸びて窓枠まで届いてジャングルになっている。
そろそろ片付けないといけないですね。

IMG_4953_R.JPG

こちらは今日の様子。
今夜の風で崩壊して支柱が折れるのが一番怖かったので、昨日今日でトマトを撤収しました。
もうゴミ袋の数がすごい。


IMG_4735_R.JPG

こぼれダネのほうき草が可愛いからと抜かなかったら巨大化して、雨風で倒れてしまった。
手前に植えてあった下仁田ネギも全部倒れて大失敗。
それもすべて抜いて、新聞紙で巻いてゴミに出す。
食べている量よりもゴミの方が遥かに多いのも家庭菜園。


IMG_4951_R.JPG

こちらは今日の収穫。
トマトは昨日数個取って終わり。
シカクマメは収穫を逃して、これが初めて。
ピーマン類は追肥しなかったから実が小さい。
オクラはすでに種取り用になっている。

今年の特筆すべき野菜はナスです。
GW前に普通のナスと長ナスの苗を各一株買って植えましたが、普通のナスはそうそうに調子悪くなったものの、長ナスは驚異的な収穫量でした。
今日枝を切って終了しましたが、最後まで取れました。
最盛期はもっと長いナスが、いくつも取れて、実は種もなくとろけるようでおいしかったです。
たぶん1株で80本ぐらい取れたんじゃないかと思います。
来年から長ナスだけにするつもり。


IMG_4713_R.JPG

今年は害虫も少なかったです。
ここ2、3年、スズメガの幼虫は見ないし、ベリー類についていたカメムシがぐっと減りました。
おかげで枝を払ったもののブラックベリーもたくさん取れました。
収穫のたびに冷凍をしておいて一気に作ったジャムはラズベリーとブラックベリーを合わせて3キロ以上の実です。
それに砂糖を1キロ以上入れて煮て、種を濾して。
今年も楽しくジャムを作って食べることが出来ました。

あっ、でもタバコガの幼虫は大発生です。(例年通り)
トマトだけでなくバラの蕾まで食べちゃうのが憎らしい。


IMG_4866_R.JPG

夏の間は暑過ぎて庭は放置。
9月になってからやっと除草をしています。
冬に地植えにしたルリマツリは巨大化しました。
こんなに丈夫な植物なんですね。
もうばっさばっさ切っちゃってます。


IMG_4872_R.JPG

もう10月、これはお彼岸ころ咲いていた白のリコリス。
先に2本咲いて、これで終わりか?と思ったらたくさん咲きました。
こんなに本数が出たのは初めてです。
この辺はいろんな球根が植えてあって(覚えているだけでもアマリリス、グロリオサリリー)、掘り起こすことができません。
でも花壇の水仙は全部抜いてバラを植えるつもりです。

今後の計画としては畑を片付けて、ぶろっこりーを植えること。
ワケギも植えないうちに芽が伸びてしまってます。
今年も白菜、大根は植えないし、葉物もどの程度種まきするかわかりません。
玉ねぎ、スナップ類はちゃんと植えますけどね。

この先はお天気が続くようなのでがんばって作業したいと思います。
nice!(1)  コメント(2) 

トマト定植、赤玉ねぎ撤収、キュウリ初収穫 [畑仕事]

日にちが空いちゃうと写真がたまるわ~。
スマホがバラ画像ばかりになってます。

背中が治ってきたら、右手がまた腱鞘炎で痛いです。
庭の芝刈りしたら余計に。

畑仕事は進みました。
IMG_4047_R.JPG

トマトは畑に22本植えました。
でも苗は33本あります。
庭に無理やり6本植えて、残りは5本。
これって一般家庭の菜園のトマトの数じゃないよね。

IMG_4127_R.JPG

苗を買ったトマトは1本です。
これだけは実がついています。
トマトの畝の周りの雑草を抜きましたが、コキア(ほうき草)だけ残しました。
そこらじゅうに芽が出てますが、このまま育つと困るな。
花が咲き始めたカモミールもこぼれダネです。
良く見るとバジルの芽も出てて得した気分。


なぜか画像がないですが、赤玉ねぎもすべて抜きました。
全体的に小ぶりです。
もうちょっとおいたほうがいいかもしれないけど、早くスイカを植えたいのです。


IMG_4129_R.JPG

そして、気づかないうちにキュウリが育ってました。
本当は膝より下の実は摘めと言われているのに。


IMG_4130_R.JPG

キュウリは苗で買ったので成長が早いです。
この先キュウリを買わなくていい日々が続きます。
でも長くはないのよね~。

隣のインゲンも1メートルぐらいまでつるが伸びています。
でも花が咲いて実がなるまではもうちょっとかかりますね。

このキュウリとインゲンの畝の間がクモが巣を貼るのに絶妙な間隔らしく、私が毎日引っ掛かってます。
クモも私も学習しない。


IMG_4052_R.JPG

ブルーベリーに小さい実がついてます。
これは古い木。


IMG_4050_R.JPG

去年買った木にも実が。
このまま大きくなればいいけど、結構落ちます。


IMG_4051_R.JPG

草丈30センチぐらいまで切ったラズベリーはこの通り。
花が咲いて実もついてます。
来月早々には赤くなるかも。


IMG_4044_R.JPG

庭ではニゲラが満開になってます。


IMG_4126_R.JPG

わい性のデルフィニュームも花が咲き始めました。


IMG_4123_R.JPG

今日買ってきた苗です。
そろそろパンジーを抜いて植替えしなくちゃ。
支柱を買わないといけないんだけど、近所のHCでは売り切れなんです。
遠くのHCまで行っている暇がない。
今週は全部予定が入っています。
そろそろエンドウ類も撤収しなくちゃいけないのに。

あ~、キーボードを打っていると右手が痛い。
困るなぁ。



nice!(1)  コメント(4) 

夏野菜植え付け [畑仕事]

今日は夏日ですって。
まだ衣替えしていなくて着るものがない~。
冬物邪魔~。

今年は本当にトマトの成長が悪い。
大きくならないだけでなく覇気がない。
これから大きくなってやるぜ!って感じがしない。
植えつけちゃえば何とかなるのか?


IMG_3853_R.JPG

キュウリは無事に植えました。
レタスもダメもとなので一緒に植えちゃいます。
この前収穫した生き残りリーフレタス、娘に食べさせたらアブラムシを見つけたらしい。
洗ったんだけどね。
ほら、お母さん、ローガンだから。


IMG_3854_R.JPG

インゲンは無事発芽、これは土曜日の画像。
今日見たら全部発芽していました。
インゲン、成長早い。


IMG_3855_R.JPG

新しい畝を作って2種のナスとピーマンを植えました。
いつものコンパニオンプランツはニラです。


IMG_3851_R.JPG

超極早生の玉ねぎを収穫しています。
どうだろう、もう玉ねぎ買わない宣言しても平気かしら。


IMG_3852_R.JPG

早生の玉ねぎも大きくなってきました。
赤玉ねぎの成長が遅い。
早く大きくなってくれないと後作が困る。


毎日晴れでうれしいけど、水やりが大変。
レタスまでぐったりしていた。
チューリップも終わって、どんどん春の終わりって様子になってきました。
GW後に中学の家庭訪問なのよね。
それまだ何とかビオラをきれいに保ちたい。
でも徒長してきたし~。


IMG_3821_R.JPG

先週の花菜ガーデンの様子。
やっぱりまだバラは咲いていなかったが、早咲きのクレマチスが咲いていました。
こんな風に咲いてくれたら嬉しいのに。


IMG_3819_R.JPG

こうやってワイヤーがネット上になっていて巻きつけるようにしているのもいいですよね。


IMG_3820_R.JPG

この縁取りのあるクレマチス、名前が面白だって。
面白い~。


IMG_3825_R.JPG

入り口には鯉のぼりが。
今年もバラの専門家の講習会は開かれますが、火曜日なのでフラとかぶって行けません。
6月に舞台があってそれに向けて猛練習中なのでレッスンを休むなんて無理。
あ~、行きたかったなぁ。


有島先生の本が発売になります。


もっと咲かせるバラづくり

もっと咲かせるバラづくり

  • 作者: 有島 薫
  • 出版社/メーカー: 廣済堂出版
  • 発売日: 2015/05/07
  • メディア: 単行本


講習会に行けたらサインもらおうと思ったのに。
行けないのなら買わないかも(←オイ)
nice!(3)  コメント(4) 

畝作りとインゲンの種まき [畑仕事]

今日はお天気でしたがすごい風でした。
トマトの苗は軒下に避難させましたが夜になって気温も下がっているのでちょっと心配です。

畑仕事は昨日しました。
昨日も不安定なお天気で、落雷や雨が降るかもと天気予報が言っていたので洗濯物は外に干せないし、でも結局降らなかったんですよ。

IMG_3774_R.JPG

まずはトマト用の畝一本目。
こちらで成長のいい苗から植えます。
トマトの苗の隣は先日の下仁田ネギが植えてあります。
とりのさとZさんのアドバイス通りに植えたつもりです。(とりのさとZさん、ありがとうございました)
ネギ初心者なのでどうなることやら。
下仁田とは似ても似つかないものになるかもしれないですが、食べることはできるでしょう。
黒いかごが被せてあるのは猫のトイレ防止です。


IMG_3769_R.JPG

アブラナ科が植えてあった場所に2畝作って、ネットも張っておきました。
こちらはインゲンとキュウリを植えます。


IMG_3770_R.JPG

ビニールポットに蒔くつもりだったインゲンですが、畝ができたので直播にしました。
これで楽チン。


IMG_3768_R.JPG

インゲンはこちらです。
ダイソーで1袋54円ですね。
一穴に3~4粒で蒔き切りました。


IMG_3773_R.JPG

去年の秋に植え付けて、冬に枯れてしまったレタス類のうち一株が生き残ってます。
そのまま置けばとう立ちするでしょうが、今度こそ食べれそうかな。


IMG_3772_R.JPG

スナップは花盛り。
キヌサヤは日当たりが悪い場所のせいかまだ花が咲きません。
一つ咲いていると思ったら白い花。
これって白い花のキヌサヤなのか?
スナップの種が混ざってしまったのか?


今日の午前中に新車が届きました。
また10年ぐらい乗るんだから大事にしなきゃね。
次に新車を買う時は何歳だ~。
その前に子供が車買うかな。

3週間、日産の電気自動車リーフを代車で貸してもらいました。
IMG_3783_R.JPG

電気自動車に初めて乗りましたが、静かでいいですね。
今日、久しぶりにガソリン車に乗ったらうるさくてびっくりしましたよ。
体に感じる振動も少ないし、動きも滑らかでした。
充電は日産の営業所で(今回は代車だったので)無料で出来ました。
リーフに乗っている友達が、自宅に充電用のコンセントを無料サービスで工事してくれたと言ってました。
夜のうちに充電しておけば夜間の安い電気料金で済むらしく、ガソリンよりはるかに安い燃料費らしいです。
ただね、1回の充電で走れる距離が短いんです。
乗っている人数が多かったり、暖房をつけたりすると走行可能距離はグンと減ります。
うちのように普段は近所の買い物ぐらいしか使わないのなら困りませんが、ちょっと遠出をするのならどこかで充電する必要があります。
最近はいろんな場所に充電所があるようですが、急速充電で残量にもよりますが30分ぐらいかかります。
神奈川から千葉や埼玉に行くのに往復できないってことです。
遠出をしないユーザーならすごいお得に乗れるでしょうね。
セカンドカーにはいいかも。
でも価格が300万円ぐらいするんですよね。
30万ぐらい補助金は出るらしいですが。
あと電気自動車が発売されてまだ年数が経っていないので10年乗れるのかどうかは誰も経験していないんですよ。
とはいえ、うちが次の車を買う頃には電気自動車ももっとメジャーになっているかもしれませんね。
とりあえず新しい車で無事故を目指します。
nice!(2)  コメント(2) 

エンドウ類の支柱設置 [畑仕事]

春の勢いが増し、一日でどんどん景色が変わっていきます。
写真もすぐに古くなる~。

一週間ぐらい前にエンドウ類の支柱とネットを立てました。
IMG_3445_R.JPG

今年はネットを2列にしました。


IMG_3446_R.JPG

キヌサヤよりもスナップの方が成長が早い。
日当たりの関係もあるのかな。


IMG_3458_R.JPG

日当たりのいい庭のグリーンピースはもっと育っています。
ダイソーの種、2袋を全部蒔いてしまったのでびっちり。
この写真は先週撮ったもので、今はもっと伸びています。


IMG_3463_R.JPG

当然アブラナ科はとう立ちしています。
こちらは巻かなかった白菜。
冬の間は鳥の餌になっていました。


IMG_3464_R.JPG

ブロッコリーのわき芽も食べないうちに花が咲いています。
茎だけでもアスパラガスみたいに食べようかな。


IMG_3462_R.JPG

秋に苗を植えて、鳥に食べられたキャベツも収穫。
こちらもとう立ちの予感です。(割れてきた)
でも春キャベツらしく柔らかくておいしい。
ロマネスコは成長してグロイ感じ。


IMG_3465_R.JPG

ユキヤナギもあっという間に満開になりました。
これ、こぼれダネがあちこちに出る。
そのまま放っておいたらクレマチスのコンテナで成長して、根が絡んでしまった。
植替えの時にどうにかできるかな。
クレマチスが枯れそうで怖い。


IMG_3471_R.JPG

庭で水やりしてたら冬眠から起きたカエルが!
まだ保護色です。
このあと緑になっていく。
2、3歳の大きなカエルでした。
ヘビには気をつけるのよ~。
nice!(2)  コメント(4) 

ラズベリーとブラックベリーの剪定 [畑仕事]

毎日寒いです…。
どうもこうもやる気が出ません。

IMG_3215_R.JPG

でも寒いうちにラズベリーとブラックベリーの剪定をしなければ。
葉は落ちていますが、ジャングルと化しております。


IMG_3216_R.JPG

じゃーん、秘密兵器です。
引き換えていないカタログ(引き出物とか何かのお返しとかの)で大きなハサミを入手しました。
ブラックベリーの太い枝は直径2センチぐらいあっていつもの剪定ばさみでは切れなかったんですよね。


IMG_3218_R.JPG

もうバッサバッサと切りました。
切るべし、切るべし、切るべし。


IMG_3219_R.JPG

ラズベリーは毎年新しい枝に実がつきます。
今までは新しい枝は切らずに大事にしていました。
でもそうするとすっごく伸びて秋には2mぐらいになっちゃうの。
そしてジャングルになるので今年は短く切ってみました。


IMG_3220_R.JPG

とりあえず新芽があるのは確認しているのでちゃんと伸びてくるはず。
背丈が低いとうつむいて実がなるラズベリーは収穫しづらいかも、と思ったけど切っちゃった。

去年、バラの講習会で有島薫先生が、「女性はお優しいからバラの剪定もかわいそうだって短く切れないんですよ」とおっしゃってました。
私は切れる女です。
もうどうしようかなと思ったら切ってる。
これは畑の野菜も同じでやるときは一気に撤去。
放置する時はずっと放置!


IMG_3221_R.JPG

ブラックベリーも切るべし。
こちらはつるバラの要領でとりあえず長い枝(それも半分ぐらいの長さに切った)は横にしてみました。
これでたくさん枝が出てくるはず。
去年はカメムシ被害でほとんど収穫できなかったブラックベリー。
今年はどうかな。

それにしてもいろんなものが散らばっているなぁ。
片付けなくちゃ。


IMG_3223_R.JPG

また花を買ってしまった。
ビオラ3株とジュリアン3株で298円!
ジュリアンが一株50円以下だったので、そりゃ買うよね。


IMG_3224_R.JPG

庭の日当たりのいい花壇ではグリーンピースが伸びています。
畑のスナップよりずっと元気。
ここは霜も下りないしね。


IMG_3225_R.JPG

クリスマスローズのニゲラも花芽が大きくなってきました。
ぐんぐん伸びて早く花を咲かせて欲しいですね。

あ~、来週は花壇やろう(←今週じゃない辺り…)。
nice!(3)  コメント(4) 

今年のトマト [畑仕事]

先週、近所のHCでトマトのタネを買いました。

IMG_3144_R.JPG

去年、在庫の種を全部蒔いてしまったので今年は総取り換えです。
HCは割引セール中だったこともあり、麗夏が売り切れでした。
しかたなく、育てたことのある瑞栄を選んだら、種の数が少ないんです。
私だけならいいですが、義母の分も用意するのでホーム桃太郎も買いました。
シンディスイートも定番です。


IMG_3145_R.JPG

夫が普通のミニトマト!とうるさいのでプレミアムルビーを、娘がイエローアイコが一番好きなのと赤いのもやっぱりないと寂しいのでと、ミニはこの3種類になりました。

いやぁ、トマトのタネも高いですね。
定価で買うと540円ですもんね。
それに中の種の数が減っているように思えます。

IMG_3146_R.JPG

こちらは赤のアイコの種袋。
前に買った空袋があったので比べてみました。
3年前は20粒だったのが、今年は18粒です。
たった2粒、でも10%の値上げです。
50円分ですよ。


IMG_3147_R.JPG

いつもは甘とう美人を育てるんですが、こちらも種を使い切ってしまったので。
HCには甘とう美人はなく、万願寺トウガラシも売り切れでこちらを買いました。


IMG_3148_R.JPG

あと花のタネとしてこちら。
アフリカンマリーゴールドは蒔くの久しぶりのような気がします。
最近は苗を買っていました。
そして、ミックス種のブルーフラワーガーデンとホワイトフラワーガーデンも買ってみました。


IMG_3151_R.JPG

こちらはブルーの方の種です。
いろんな種が入っています。
大きな丸いのはスイートピーですね。
スイートピーくらいの直径で平べったいのは何のタネだろう。
あとはニゲラ、忘れな草、矢車草、ネモフィラなど。


IMG_3150_R.JPG

白の方はこんな感じ。
種袋のイラストからすると、かすみ草、アリッサム、ヤロウ、マーガレット、クレサンセマム、なでしこですね。

このほかにイエローフラワー、ピンクフラワー、ミックスフラワーの種がありました。
本当は秋まきなんでしょうが、2月になったら室内で蒔いてみることにします。


IMG_3143_R.JPG

そのほかバラの薬を買いました。
こちらも3月くらいから散布しないといけないのかしら。


IMG_3129_R.JPG

ブロックレンガも買いました。
当初はらくらくレンガを買う予定でしたが予算の都合で断念。
まぁ、裏庭だから見えないし。


昨日東京に降った雪は自宅付近では雨で終わりました。
2月は雪降るかなぁ。
暖かい日を狙って、ブロック設置しなくちゃ。
それが大変そうなのよね…。





nice!(3)  コメント(4) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。