SSブログ

バラの成長(と別れ…) [バラ栽培]

花の写真を毎日撮っているがブログにアップするのが遅くてどんどん変化してしまう…。

バラも大きくなっています。
IMG_3621_R.JPG

去年新苗でかった薫乃。
もっと切ってしまった方がバランスが良かったか。
でも葉が多い方がいいとも思う。
今年の成長が楽しみ。


IMG_3622_R.JPG

花壇のゴールデンセレブレーションは周りの一年草に押されてしまった。
本当はもっとのびのびさせた方がいいんだろうなぁ。
こちらはつる仕立てにするつもりでフェンスを立てたんだからこれから大きくなってもらわなくちゃ。


IMG_3623_R.JPG

こちらもERのジュビリーセレブレーション。
成長がゆっくり~。


IMG_3624_R.JPG

一番成長が遅いのがERのレディエマハミルトン。
この二つは裸苗で買った。
実は同じく裸苗で買ったパパメイアンが枯れてしまった。
新芽も出たのにある日急に。
年末に裸苗を新しいバラ専用土で植え付けたのに。
やっぱりその後の成長具合といい、裸苗は難しい。
値段は高いけど今度はちゃんと鉢植えの苗を買うことにします。


IMG_3625_R.JPG

こちらは一番育っているはなぐるま。
HCで購入したものだけど、成長が早い。
でも伸び方が変。
もう蕾も見えてます。


IMG_3626_R.JPG

地植えのピエールドロンサールです。
新苗で買ったのでつるも伸びていない。
HCで長尺のが3000円ぐらいで売っていた。
そっち買えばよかった。
まぁ、今年はベーサルシュートが伸びてくれるでしょう。


IMG_3649_R.JPG

こちらは2年目のスヴニール・デュ・ドクトゥール・ジャマン。
オベリスク仕立てにしているけど、いいんじゃない~。
楽しみ~。


IMG_3678_R.JPG

クレマチス第一号が開花しました。
早いなぁ。
他のクレマチスも蕾が出てきました。
こちらも楽しみ。


この1週間は病院ばかり行ってました。
と言っても同居している私の母の通院の付き添いですが。
私の母は80歳を過ぎているんですが、最近物忘れがひどいと言って、自分で認知症に違いないって言い出したんです。
おまけに血圧が高くて、ふらふらする、倒れると言い出して。
何十年も通っている内科医に相談すると脳のMRIを勧められました。
それで月曜日に大きな病院まで行ってMRIを撮ってきました。
水曜日には結果を聞きに行って、何の問題もないということがわかりました!
年相応の脳の様子ですが、認知症のように脳が縮んでいることもなく、血栓などがあるわけでなく、全然平気!
結果が出る前は、もう私も長くないと言って、食欲も極端に無くなったり、人と会うのも億劫になったりして、ずいぶん落ち込んでいる様子だった母も元気になりましたよ。
母はもともとずっと洋裁をしていて、今もいろんなものを作ってフリーマーケットで売ったりしています。
やっぱり手先をずっと使って、人とよく話す人が認知症にはなりづらいらしいです。
お医者さんもずっとテレビを見てボーっとしているのが一番良くないって言ってました。

母は私を34歳の時に産んだんですよね。
何年も不妊症の治療をしてやっと生まれたのが私で年子で弟を産みました。
子供の時は年を取った母親が嫌だったなぁ。
今の時代はそのぐらいで子供を産むのは普通ですよね。
私も下の子は34歳で産みました。
友達は40歳で第3子を産んだりしているし、初産でもアラフォーなんて多いですよね。
でも子供が40代後半になった時には母親も80代になるんですよ。
子育てと介護が重なる可能性もあるし、順番とはいえ大変です。
うちは義両親は若いのでまだいいですが、これから年老いていく母の面倒はちゃんと見なきゃなぁと思っています。
とりあえず何もなくてホッとしました。
家族全員元気がいいね。




nice!(2)  コメント(4) 

nice! 2

コメント 4

mutumin

私も33歳の時の子で、私自身は不妊治療して、34と38歳に生んでいるので、母を介護する時は、仕事、子育て、介護と重なり、よく一人で泣いてました。
だって、私が一家の柱で、ちょうどバブルがはじけた後で不景気のどん底で仕事の方も大変!長男は思春期の反抗期で、母は認知症で変な行動をしたり、ころんだり、手が掛かるようになり、八方塞がりだったのです。塾、習い事の送迎も毎日のようにあり、大変でした。
そんな時に爆発して、家事を主人に投げたんですよ。(笑)
普通の家族体制とは一世代違い、主人の姉の孫さんと家の子が同い年です。主人も同じく末っ子なので、今は両方の両親みんなを送りました。
長男も次男も生まれてすぐ、主人の東京の両親が生まれ変わりのように亡くなり、赤ちゃんを抱えて東京に行った大変だったことを思い出します。
お母様は認知も入ってなく、こまめそうなので、大事にしてください。
前にいただいたお母様が作ったかんきつ類の砂糖漬けが美味しくて好きになり、今は主人が作って、ランチの時の和のスイーツの一品で活躍しています。
お母さまがお料理、裁縫が好きだから、あやけいさんも何でも器用で上手なんですね。

今は私は楽になったけど、私たちの世代の人たちが介護に追われて、ストレスが溜まっているようですよ。
by mutumin (2015-04-13 05:36) 

じゅりりん

バラ達、順調ですね!
そうそう、バラに限らずその時は少しでも安い方を・・・と思うけど、
その後の成長とか考えるとあっち買えばよかった~と思うこと多々あります~(><)

お母さん、何事もなくてよかったわ。
お母さん自身も大きな病院できちんと調べての結果なのでどんなにかホッとされたことでしょう(^^)
介護は遅かれ早かれやってくるのよね。
認知症で親が変わって行く姿は辛いなぁ・・・。
ほんと、いつまでも元気でいてほしいです。
40代50代となってくると今度は自分の体の方も心配になってくるしね。
その時にはちゃんと介護して恩返しができるように、
健康で元気でいなければとつくづく思う今日この頃です。
by じゅりりん (2015-04-13 16:47) 

あやけい

mutuminさんへ
フラの先生は62歳だけど、ご主人のお母さまの介護で大変みたい。
私たちの他に60代の方々のレッスンクラスも持ってらっしゃるんだけど、そちらは介護や自分たちの体の不調でもう新しいドレスを作って発表会には出ないそうです。
親が認知症になってしまった友達も数人いるし、もうそういう年代なんですよね。

まぁ、私は楽天的なのでなるようにしかならないと思っています。
自分の体だけは気をつけないと、私に何かあったら家の中回っていきませんからね!
楽しいことを見つけてがんばっていきたいと思います。
by あやけい (2015-04-14 10:47) 

あやけい

じゅりりんさんへ
毎日お天気悪くてバラの見回り出来てないわ~。
これでゾウムシに蕾落とされたら泣くわね。

母のことは安心しました。
もし認知症だとしてもそれなりの対処をするしかないとは割り切っていたけどね。
本人も元気になったし、私も気兼ねなく遊びに出れるわ。
外に出ている間に倒れたら…とか心配だったの。
だったら仕事を探せって思っているけど、バラが咲くしさ~(←すごい言い訳)。

やっぱり後は自分の体よね。
じゅりりんさんもなにかと病気やら手術やらしているから気をつけてね。
好きなこと出来なくなったらつまんないもんね。
まぁ、私ほど遊ぶことばかり考えているのもなんだけど。

by あやけい (2015-04-14 10:53) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。