SSブログ

球根植物開花とクレマチス [庭の花]

ここ数日寒いですね。
それでも庭の花はどんどん開花するので楽しくなります。

IMG_3476_R.JPG

毎年チューリップを植えている花壇も目立った成長をしています。
こちらは新しい球根を植えているので花が咲くまではもうちょっとかかりそうです。


IMG_3467_R.JPG

植えっぱなしのチューリップは開花してきました。
こちらの花壇はこぼれダネのニゲラがたくさん発芽しています。
何かをちゃんと植えようと思いつつ宿根するもの、植えっぱなしのものと放置気味です。


IMG_3466_R.JPG

通路横のせまい場所でも植えっぱなしのヒヤシンスが咲いています。
植えて3年目ぐらいですが、大きく咲きますね。


IMG_3468_R.JPG

こちらも植えっぱなしの球根です。
紫色の細い花はヒヤシンスの小球だと思います。
もらいものを植えたものですが、自然な感じになっています。
奥には買ってきたビオラ、チドリ草が植えてあります。
水仙も植えっぱなしです。


IMG_3470_R.JPG

こちらは去年の春に枯れかけたイチゴを地植えしてしまったものです。
そうしたらランナーをそこらじゅうに伸ばしてしまいました。
半径1メートル以上にいくつもイチゴの株があります。
ここにはワイルドストロベリーも宿根しています。
こちらもどんどん株を広げています。
本当だったらイチゴ畑になるんでしょうが、ナメクジがいるので先に食べられてしまいます。
もうイチゴも花が咲いて小さな実がなっていますね。


IMG_3483_R.JPG

去年の秋に苗を買って植えたイチゴはまだ元気がありません。
日当たりのいい場所に移動させたのでこれから大きくなるでしょう。
プランターなのでナメクジを防ぐことはできるかな。


IMG_3485_R.JPG

駐車場脇の長い花壇もやっと生き返ってきました。
せっかく植えた八重のストックのほとんどが寒さで枯れてしまいました。
この場所は寒過ぎるようです。


IMG_3486_R.JPG

でも毎年いくつかは枯れてしまうプリムラマラコイデスが6株全部無事に大きくなって開花しています。
かわいいですね。


IMG_3477_R.JPG

クレマチスの成長が著しいです。
一昨年地植えしたジリアン ブレイズがどんどん延びています。
弱剪定でフェンスに誘引しています。
すでに蕾も見えているので4月の中旬には花がみられるかもしれません。
このフェンスはバラも誘引していますが、まだ株が小さいので今年の主役はクレマチスになりそうです。


IMG_3484_R.JPG

地植えのクレマチスは全部で4株。
去年地植えにした弱剪定のレッドパールです。
開花株を買ったのが7年前。
毎年いまいちの花つきだったんですが、地植えしたので今年は期待しています。


IMG_3480_R.JPG

一番古くから地植えにして毎年3メートル以上伸びて花が咲くダッチエス・オブ・アルバニーです。
テキセンシス系の強剪定なので毎年株元から新しい芽を出します。
この先どんどん延びてデッキを登って行きます。


平塚にある花菜ガーデンで今年度3回にわたり、金子明人氏によるクレマチス入門スクールが開催されます。
NHKの趣味の園芸などでお馴染みの講師で、私も氏のクレマチスの本を持っています。
いいなぁと興味を引かれたんですが、3回の受講料が7000円なんですよ。
第一回目が鉢上げを勉強するらしく苗ももらえるようですが、ちょっと高いですよね。

花菜ガーデンはバラが有名で、クレマチスもたくさん咲くし、いろんな講習会も開いてくれます。
それで年間フリーパスが2020円だったんですが、今年の4月から料金が改定されます。
なんと年会費が1.5倍以上の3300円になります。
それでも駐車場は無料になるし、数回行けば元が取れるんですけどね。
今度はバラのシーズンの入場料が880円になるようです。(今は通年で520円)
逆に冬は安くなります。
私のフリーパスの期限は5月ですが、今月中に行って新しいのを買ってこようと思います。
もうすぐ桜も咲くでしょうし、春休みの娘と一緒に訪れる予定です。

nice!(3)  コメント(2) 

庭の花 [庭の花]

火曜日はフラのレッスンがあるので仕事はお休み。
その日が晴れならガーデニングも出来ます。
先週は雨だったけど明日は大丈夫かな。

IMG_2796_R.JPG

地植えの八重のクリスマスローズの株元に蕾が見えます。
確か濃いピンクの花だったのに蕾は白い?


IMG_2798_R.JPG

クリスマスの寄せ植えは白と赤のパンジーが植えてあります。
両方咲いてクリスマスらしいのに白がずっと咲かなかったんっです。

花屋にはきれいにラッピングされたポインセチアが売っていますね。
今年よく見るピンクのポインセチア、商品名がプリンセチアっていうんですって。
もちろんプリンセスから来ています。
今年はプリンセスが流行っていますね。


IMG_2808_R.JPG

玄関わきの花壇も植え付けから日が経って落ち着いてきました。
ここは軒下でちょっとの雨じゃ濡れません。
水やりが難しいです。
このらくらくレンガでもう一か所花壇を作る予定です。
例によって木の連杭が腐ってしまったんです。
でも形が四角ではないのでレンガがいくついるか計算が難しい。
お高いレンガなので無駄がないように、足りなくて買い足して送料がかからないように考えなくてはいけません。


IMG_2809_R.JPG

フリンジのパンジーと一緒に植えたアリッサム。
これで1株なんだからすごいです。
フリンジのパンジーは2株、ひらひらの花なので花ガラなのかこれから咲くのかの判断が難しい。


IMG_2810_R.JPG

ブラックビオラもたくさん咲き始めました。
毎日出かけてバタバタしていると花柄摘みが疎かになります。
花の観察もね。
気をつけなくちゃ。


IMG_2811_R.JPG

こちらは逆にすっかり忘れていたシクラメンです。
去年の冬に植えて、春に裏庭に放置しておいたら生き返りました。
ガーデンシクラメンが2年使えたことは初めてかも。


IMG_2812_R.JPG

蕾もたくさん見えます。
生きていてくれてありがとう。
きれいに咲いてね。

明日は球根を植えて、バラの花壇を作って、フェンスも設置する予定。
どんどん寒くなるので早くやらなくちゃ。
あっ、エンドウもどうなっているか見なくちゃいけないわ。
あんまり寒くないといいなぁ。
nice!(2)  コメント(4) 

一年草たくさん [庭の花]

朝から苗を求めて出かけてきました。
かなガーデン前のJAはなかなかいい苗がお安いのです。
かなガーデンの秋バラフェアも今週末で終わりなので見て帰りたかったんですが、お昼に塾の面談が入っていたので断念しました。

アリッサム、白と紫を買ってきました。
IMG_2699_R.JPG

玄関わきの花壇は完成。
バラを中心に一年草たくさんです。
いずれ宿根草も植えるかもしれません。
バラの季節にはパンジーなどは終わりでしょうからね。


IMG_2700_R.JPG

長い花壇はもうちょっと。
手前に植えっぱなしのムスカリの葉が伸びています。
道路に向かって新しいムスカリを植えるつもりです。
今日やろうと思ったのに午後から雨が降ってしまいました。
昨日、ピンクのチューリップを植えたんですが、いつも球根を並べてから一つずつ植えるのを時間短縮のためどんどん植えていったら60コしか植えられませんでした。
いつもは100コ植えるのに。
球根が余ってしまったのでどこに植えようかな。


IMG_2701_R.JPG

この花壇の家側には八重のクリスマスローズとアガパンサスがあります。
ナスタチュームを抜いた時に土を掘ったんですが、アガパンサスの根がたくさん張っていて驚きました。
マグァンプKを混ぜて腐葉土で覆っておきました。


IMG_2702_R.JPG

クリスマスローズにも花芽が見えます。
クリスマスローズは他に鉢植えもあるんですが、こちらはもう根が回ってしまっています。
本当は花後に株分けしたほうがいいんでしょうが、近々強行する予定です。


IMG_2703_R.JPG

ついつい苗を買ってしまいます。
他にアリッサム8株とパンジー12株も買ってます。


IMG_2704_R.JPG

きれいな黒のビオラが売っていたので宿根ネメシアとピンクのチューリップとで寄せ植えにします。


IMG_2705_R.JPG

JAで魚も買ってきました。
平塚は海がありますからね。
20センチ以上のアジが10匹で300円です。
今日は半分刺身にして、残りは明日アジフライにしましょう。

アジを三枚におろすのもだいぶ早くなりました。
前は頭を落として、お腹から内臓を出して、洗って、3枚におろして、皮をはいで、中骨を抜いていたんですが、テレビでアジの開きを作る作業を見て、内臓を出す工程を省きました。
3枚におろす作業で内臓は背骨と一緒に取れますからね。
魚も長い間触らなくていいし、洗う回数も減ります。
ちなみに尾びれ付近の硬い皮(ぜいご)は皮をはぐときに一緒に取れるので、それだけを先に取る必要はありません。
アジやイワシぐらいなら簡単なんだけど、ブリサイズは無理だわー。


夏からずっとふくらはぎが攣ってます。
水分不足?ビタミン不足?運動不足?と考えていたんですけどね。
ここ2、3週間は夜寝ているときに攣って激痛で起きるんですよ。
昨日の夜もそうだったんですが、今日は日中も攣ってしまいました。
外出中に横断歩道で小走りしたら、ピキッと。
数年前の肉離れを思い出しました。(そっちはもっと痛かった)

何が原因なのか。
ただの体質なのか。
今もちょっと痛いです。
困るな~。

nice!(3)  コメント(4) 

植替え中~ [庭の花]

いつまでも苗のまま置いていても仕方ないので植替えしなければ。
やっと球根も届いたし、駐車場脇の長い花壇のナスタチュームも抜くことにしました。

と、がんばってやったんですが、終わるころには真っ暗に。
写真が撮れない~。

とりあえず午前中の写真。
IMG_2683_R.JPG

玄関わきの花壇に植える一年草。
リキダスの希釈液につけておきました。


IMG_2684_R.JPG

こちらの花壇です。
実はもう一回レンガを買い足して一段高くしました。
このレンガ、手軽でいいんですが、高い~。






IMG_2685_R.JPG

ここにはこのバラを植えます。
イングリッシュローズのゴールデン・セレブレーションです。
名前がいいよね。
玄関わきの花壇は黄色のバラを植えたかったの。
殿堂入りのバラのグラハム・トーマスと悩んだんですが、名前でこちらにしてしまいました。
苗を買ったのは夏前、ずっと放置しちゃった。

バラの植替えは2月と本に書いてありますが、先日の有島先生の講演会で、11月に植えたほうが冬までにしっかり根が張るから春の勢いがいいと聞きました。
なるほど~。


IMG_2687_R.JPG

とりあえず並べて色などを見て。
このあと植えたんだけど、やっぱり白のアリッサムが欲しくて明日買いに行くことにしました。
それを植えたら写真撮ります。
バラはとりあえずオベリスクかな。
ゴールデン・セレブレーションは伸ばせばつるバラの様になるらしいのでスクリーンにしてもいいかな。

以前は水仙の球根を植えていましたが、今回はなし。
一年で抜いちゃうチューリップとかは植えるかもしれないけど、花後の葉が邪魔なのよね。
水仙の球根はたくさんあるんだけど植える場所がない。


IMG_2686_R.JPG

実はもう一株イングリッシュローズを買ってあります。
白のバラが欲しくて、でも鉢植えであまり大きくならないのがいいなぁと思って選びました。
グラミス・キャッスルです。
これってマイナーなのかなって思っていましたが、今週の趣味の園芸でおすすめERの一つとして挙がっていました。
おぉ~って思いましたよ。
ちなみに同じくおすすめされていたフランスのバラのボレロと日本のバラの薫乃も持っています。
なんだかんだ言って大道です。
こちらのバラも一回り大きなバラ鉢に植替えました。
このバラ、すっごく棘があるんです。
バラ用のグローブは高いので工業用の手袋(袋にはトゲトゲの花咲ガニ掴んでました)を使っていますが、怖くて持てない。
やっぱり皮のグローブ欲しい。
そしてすっごい根が張っていて鉢から抜けませんでした。
挿し木の根元しか持てないし、抜けないしで折るんじゃないかとヒヤヒヤしました。
無事に抜いて、根鉢を崩して、ハイフレッシュをまぶしてバラ用の土にマグァンプKとミリオンを混ぜて植えました。

残りのバラの苗も花壇や鉢に植替え予定です。
それが、夏の間にかなり害虫にやられて葉がない状態です。
枝先は新芽が出ているので大丈夫と有島先生も言ってたし(有島先生、結構大胆な方です)、冬になれば落葉しちゃうし、気にしないようにします!
でもやっぱり来年はちゃんと薬剤使おうと思います。
まぁ、私のことだからどの程度マメにできるかは想像できますが。

今日は長い花壇も全部植えかえたので疲れました。
明日、写真撮ります。
真っ暗の中でチューリップの球根植えたからちゃんと土かぶせたか心配…。
nice!(3)  コメント(2) 

秋の寄せ植えいろいろ [庭の花]

お天気が悪いですね。
今日は家で読書していました。
読書週間にぴったりの一日でした。

IMG_2629_R.JPG

昨日、無事に赤玉ねぎを植え付けました。
今年は既に100本の玉ねぎを植えたことになります。
いつになく順調…。


IMG_2651_R.JPG

庭の花壇も模様替えしました。
夏の間はふの入ったコリウスを植えていました。
とても大きく、まだ葉もきれいだったんですが、飽きました。
周りにオレンジのよく咲くスミレ(マーマレード)をぐるっと植えました。
真中にはチューリップの球根を植える予定です。
真中のレンガは別に意味はありません。
何も置かないと猫がトイレにするので。


IMG_2652_R.JPG

奥にはクレマチスのレッドパールを地植えしました。
今年の花つきは悪かったんですが、株は大きかったので地植えしても大丈夫でしょう。
クレマチスは深植えすると芽がたくさん出るのでだいぶ埋めました。


IMG_2572_R.JPG

今回の植替えにはいろいろ使っています。
バラの講演会でも肥料や活力剤などのことを聞きました。
こちらのリキダスは植物の生育に必要な養分の吸収を高めるコリン、フルボ酸、アミノ酸、各種ミネラルを配合した、活力液です。
植え付け前に規定量に希釈した水を植え穴に注ぎました。
マグァンプKは効き目が長く続く肥料です。


IMG_2582_R.JPG

ミリオンも土に混ぜました。
最近、NHKのやさいの時間でも苗の植え付けに珪酸塩白土を根にまぶしていますね。
ミリオンも水質・土質を浄化して、根腐れを強力に防止します
ハイフレッシュも同じく根の成長を助けます。


IMG_2647_R.JPG

ポーチュラカも花が小さくなったので抜きました。
こちらも黄色のよく咲くスミレ(パイナップル)を植えました。
チューリップも植える予定です。


IMG_2646_R.JPG

小さな寄せ植えも作りました。
フリルが可愛いパンジーです。


IMG_2648_R.JPG

個性的な色のビオラも寄せ植えにしました。


IMG_2644_R.JPG

3連休中に玄関わきの花壇も植え付けたいと思います。
苗は既にスタンバイしています。


IMG_2649_R.JPG

駐車場脇の長い花壇用にたくさんの苗が用意してあります。
こちらもチューリップの球根が届いたら植え付けるつもりです。


IMG_2650_R.JPG

花屋に行くとついつい苗を買ってしまいます。
こちらこれで780円。
クレサンセマムは別に欲しくなかったんだけどつい買ってしまいました。
ジニアもそう長くは持たないだろうし。


本格的に寒くなる前にいろいろ片付けて植え付けしなくてはいけません。
3連休のお天気が心配ですね。


ハイポネックス リキダス 450ml

ハイポネックス リキダス 450ml

  • 出版社/メーカー: ハイポネックス
  • メディア: Tools & Hardware



ソフトシリカ ハイフレッシュ 200g

ソフトシリカ ハイフレッシュ 200g

  • 出版社/メーカー: ソフトシリカ
  • メディア: Tools & Hardware



nice!(3)  コメント(4) 

雑草との戦い [庭の花]

昨日、今日は湿度が低くて過ごしやすいですね。
毎日暑くてダラダラしています。
それにうちのあたりは全然雨が降らないんですよ~。
子供が部活に行く時間(6時とか)に庭の水やりをして、夕方また水やりしています。
畑もカラカラで雨が降れば一気にトマトが割れますね。

今年も雑草との戦いに負けてます。
というか不戦敗です。

IMG_1967_R.JPG

デッキの脇の細い通路がすごいことになっています。
ここは普段あまり通らないんですよね。
家の北側で見えているのはお隣のブロック、日当たりも良くありません。
でも雑草だけは生えるの。
ここにシェードガーデンを作りたいなぁと。


IMG_1974_R.JPG

とりあえず雑草を抜いて防草シートを敷きました。
この防草シートはHCで50センチ×20メートルが1058円で売られているもの。
安い防草シートはすぐに切れるので(経験者)こちらは2重にしています。
シートを止める金具がなかったのでブロックを重しにしています。
デッキ横にギボウシとか植えたい。
地植えは大変なのでコンテナで。
まぁ、きっと来年の話でしょう。

あっ、そういえばバラの香りの香取線香買いました。
キンチョウのは高いのでアースのを。
買うまえに匂いを嗅いだらちょっときつく感じましたが、火をつけるといい感じですよ。
煙がすっきりとしたバラの香りです。
バラの香りの石鹸みたいな感じ。
私は気に入りました。
ちゃんと蚊がいなくなるかが一番問題なんですが。


IMG_1971_R.JPG

畑の小玉スイカにネットの支えを作りました。
今年は麻糸で吊っています。
今現在は4個+小1個です。


IMG_1972_R.JPG

そうしたら、地面にも1個ありました。
せっかく棚栽培しているのに~。


IMG_1973_R.JPG

反対側からシカクマメが伸びています。
今年は種まきが遅かったのでまだ花が見れません。
でもゴーヤーとは別に作っているし、たくさん取れるかも。


IMG_1970_R.JPG

こちらが昨日の収穫。
少ない?
いや、雑草取りに時間がかかって遅くなってしまいトマトが取れませんでした。
いつも夕方になってから作業を始めるので仕方ない。
キュウリはもう完全に食べきれてません。
家族みんな飽きてる。
そもそも1週間に1回買うか買わないかだったのに今では週に20本ぐらい取れるんだもんなぁ。


IMG_1978_R.JPG

クレマチスが返り咲きしています。
こちらは強剪定なので根元からばっさり切ってまた2mぐらい伸びています。
地植え万歳。

昨日、お風呂に入ったらヤモリがいました。
既にまっぱだったのでそのまま一緒に入りましたよ。(シャワーですが)
ヤモリはその間壁や天井を歩きまわっていました。
髪の毛を洗っている間が恐怖。
シャワーで流して壁を見ると今までいた所にいない!
きょろきょろ探すと真正面の壁にいたりして。
ヤモリは好きだけど裸の背中とかに落ちてきたらちょっと嫌。
その後、娘が捕獲して外に逃がしましたよ。
この前はカエルが入ってきたし、ヘビだけは勘弁です。
nice!(4)  コメント(6) 

ヒマワリ開花 大玉トマト初収穫したのに [庭の花]

今日は朝から雨でした。
台風8号、最強台風って呼ばれているのね。

夕方雨が上がったので畑で収穫。
いつものキュウリの他に大玉トマトが赤くなったので6個収穫しました。
インゲンも取りごろだったので一緒に。
せっかくたくさん収穫したのに写真を撮ってなかった!
蚊に食われて慌てていたのが敗因か。

IMG_1851_R.JPG

ひまわりセーラームーンが咲き始めました。
レモンイエローでかわいい花です。
直径10~12センチぐらい。


IMG_1853_R.JPG

庭では6月に買った新苗のバラが咲いていました。
薫乃です。
香りがいい~。


IMG_1855_R.JPG

ボレロ。
薫乃とはまたちょっと違った香り。

どちらも雨にぬれて花弁が多い分、もうぐったり。
触るとほろほろ花弁が落ちていきます。


IMG_1856_R.JPG

グラニーは小さい花。
こちらは虫がついていて花もボロボロ。
アブラムシは指でつぶしているけど。
今の時期のバラは葉を育てているので花は諦めています。
まだ小さい株だしね。


IMG_1857_R.JPG

花壇になぜかオベリスク。


IMG_1858_R.JPG

こぼれダネのオキナワスズメウリがいつの間にか大きくなっていました。
どうにも巻きつくところがないのでオベリスクを立ててしまいました。
さて、ちゃんと育つかな。


IMG_1859_R.JPG

グラジオラスがかわいい。
生け花にするとなんか難しい花ですが、外で咲いていると自然でかわいいです。
私の技量が足りないだけですが。


そろそろ雑草をどうにかしないともうジャングル。
そして台風。
既に暴れているトマトがなぎ倒されたらどうしよう。
心配ごとばかりになってきました。
nice!(2)  コメント(2) 

長い花壇の花 [庭の花]

駐車場の脇の長い花壇のナスタチュームがやっと咲き始めました。
IMG_1816_R.JPG

一つ咲くとどんどん咲いてきます。


IMG_1815_R.JPG

アガパンサスも満開に近くなってきました。
小さな花の集まりなので全部がいっぺんに咲くわけじゃないですね。


IMG_1831_R.JPG

ヒマワリもどんどん大きくなってきました。
密植しているから華奢です。
でもバランス的には背があまり高くない方がいいと思うの。


IMG_1830_R.JPG

蕾もたくさんあります。
一本で複数咲いてくれるのがうれしい。


IMG_1832_R.JPG

つる性のアサリナも伸びてきました。
手前の白のインパチェンスの調子が悪いのが気になりますが。


IMG_1833_R.JPG

3色植えてますが、ピンクが一番先に咲きました。
ゴマノハグサ科って感じの花ですね。


IMG_1817_R.JPG

庭ではニゲラがドライフラワー状態になりました。
そろそろ種が充実するかな。


IMG_1819_R.JPG

真黒の種なのでクロタネ草の別名があります。


IMG_1829_R.JPG

グロリオサもどんどん咲いてきました。


IMG_1825_R.JPG

小型のグラジオラスも咲き始めました。
球根を植えてから2ヶ月経っていません。
畑に植えた大型の品種はまだつぼみもついていません。


IMG_1827_R.JPG

かわいい色ですね。
グラジオラスは義母もたくさん育てていていつも切り花用にもらいます。
植えっぱなしでもどんどん増えるとの話です。


昨日の夜、夫がお風呂に入ろうとしたら脱衣場の天井にヤモリがいました。
網戸にしていた窓から侵入したらしい。
捕まえて外に逃がしました。
脱衣場の窓にはいつもいるんですよ。
灯りに集まってくる羽虫を食べているようです。

今日は夜になってから雨が降ってきました。
週末は雨みたい。
収穫が~。
nice!(2)  コメント(4) 

夏の花へ [庭の花]

今日は無事に午前中にレンガが届きました。
午後から雨が降ったのでそのまま放置。
明日出来るかな~。
明後日でもいいか、とどんどん延びる。

IMG_1730_R.JPG

庭の花がいろいろ咲いてます。
ゴデチャの赤は鮮やかですね。
でもアブラムシがついているのを発見。
集めてメダカにやったけど、蕾が落ちちゃうのよね。
やっぱりオルトラン必要かな。
オルトラン、あんまり使わないので数年前のがまだたんまり残っています。
私のは普通のオルトラン粒剤ですが、オルトランDXの方が効き目が長く続くそうです。
有島先生が言ってました。


IMG_1731_R.JPG

アガパンサスがちょっとずつ開いてきました。
満開までは時間がかかりますね。


IMG_1732_R.JPG

白い花がたくさん植えてある長い花壇。
なかなかナスタチュームが咲きません。
株は大きくなっているんだけど。
窒素は控えめだと思うんだけどなぁ。


IMG_1733_R.JPG

ヒマワリもしっかりしてきました。
今のところ支柱なしで何とかなっています。
後ろに隣家のフェンスがあるのが防風になっているのかな。


IMG_1734_R.JPG

庭のグロリオサも伸びて蕾が出てきました。
今年は花壇に植えてある植物の整理をしようと思っているけど、グロリオサは好きな花なので残したいです。


IMG_1735_R.JPG

葉っぱの先っぽでネットに掴まるのが可愛い。


IMG_1687_R.JPG

花壇には雑草の他にこぼれダネで出る植物もたくさんあります。
一番多いのはフウセンカズラ。
これはもう、どこからでも発芽する。
このこぼれダネの葉っぱは見覚えが…。
これって去年植えたオキナワスズメウリみたい。
大して実もならなかったから放置して終わったのに。
でもなかなか成長しません。
このまま伸ばすか植え直すか悩む。


IMG_1736_R.JPG

5月に買ったクレマチス白万重も開花しました。
直径5センチぐらいの小さい花。
成長すればもっと大きくて立派な花が咲くんでしょうね。
今年は持っている大株のクレマチスをいくつか地植えする予定です。
今年たくさん咲いた白のクレマチスも地植えで順調に育つまで2年ぐらいかかりました。
品種にもよるんでしょうが、もう動かせないのでよく考えなくては。


先週の講演会で有島先生が美しい庭にするにはどうすればいいかという質問を受けてのお答が「花ガラをとる、雑草を生やさない」と言ってました。
そうすればどんな花が咲いていようが庭は美しいとのことでした。
うっ、痛いお言葉です。
うちの庭なんて不要なプランターが隅にあったり、芝生が伸びていたり、雑草だってそこらじゅうにあります。
せめて雑草が生えないようにレンガ敷きとかにしたかった。
芝刈り機もどうにかしなくちゃ。(コードがないまま使えず)

とりあえず花壇のレンガをやり直して、その後にまた考えます。
花ガラだけは気をつけよう。
nice!(2)  コメント(2) 

すっきりした庭を目指して [庭の花]

今年の目標はすっきりとした庭です。
いつもどうでもいい鉢が並んで、ごちゃごちゃとしています。

それでも今年は花壇にバラとクレマチスを地植えしたいのでブロックを作りなおしました。
IMG_1635_R.JPG

こちらが週末に作った花壇です。
ここには水仙が植えてあって、花の時期以外は雑草が生えるばかりでした。
ここにバラを植えてフェンスに這わそうと思います。

このレンガブロックは楽天で買いました。



なかなかいいお値段なんですが、モルタルなどを使わないで組んでいけるので作りなおしも簡単です。
作ってから半ますのが足りないことに気づきました。
スターターセットではカバーできないデザインにしてしまったようです。
でもよく考えて、画像左横の花壇のブロックもこのらくらくれんがにすることにしました。
あと玄関わきの花壇も連杭が腐ってしまって土がこぼれるのでここで一新です。
あ~、お金かかる。
自分でレンガを組んでモルタルで固めて作った方がはるかに安価にできるでしょうが、その根気がない。
一回買えば腐らないし、もう仕方ない。(←と自分に言い聞かせる)

IMG_1636_R.JPG

植えてあった水仙の球根はすべて掘りだしました。
玄関わきの花壇にも水仙が植えてあるのでこの倍以上が不要になります。
秋にご自由にどうぞって道路縁におくつもり。
きっと誰かが持って行くだろう。


IMG_1638_R.JPG

春の花を抜いて初夏の花に。
でもイメージ通りにするには花が全然足りないと判明。
また買い足さねば。


IMG_1642_R.JPG

駐車場脇のながい花壇、端には水仙(こればっか)が植えてありますが、枯れた葉を取って一年草を植えました。
水仙の球根は土中にそのままあります。
つる性のアサリナをバックに、ペンタスと余っていたインパチェンスを植えました。
支柱を倒れないように何本も組んで立てました。
ちゃんと伸びてくれればきれいなはず。


IMG_1644_R.JPG

10メートルの花壇なので植える株も大量。
手前はヒマワリのセーラームーン。
支柱を建てないとダメだろうなぁ。
今は白い花ばかりですが、ナスタチュームが咲いてくれば印象が変わるかな。


IMG_1641_R.JPG

アガパンサスの蕾が割れてきました。
この状態から丸いボールのような花が咲くのか。


IMG_1639_R.JPG

ゴデチャもどんどん咲き始めます。
この場所は日当たりが良すぎて葉が焼けるんですよ。
もしかしたらまたサンパチェンスはダメかもしれません。(←もう買わん!)


IMG_1637_R.JPG

反対側の花壇の方が日当たり的には適当かも。
数年前に種から育てたワイルドストロベリーがこんもり茂っています。
だれも食べないけど。
そういえば、先日収穫したラズベリーはジャムにしました。
ジャムにすると種がたくさんあるんですね~。
気にせず食べますよ。
ブラックベリーだともうジャリジャリして無理。
ラズベリーも種を濾すと煮こごりみたいになるのかな。


IMG_1634_R.JPG

シカクマメが発芽しました。
やっぱり遅くまいた方がいろいろ早いです。


IMG_1645_R.JPG

二十日大根2種が育ちすぎ。
スも入ってきました。
キュウリと一緒にスティックに切って味噌マヨでポリポリ食べてます。


ずっと晴れが続いているので油断してまだスイカ棚を作っていません。
水曜日は雨みたいですよ~。
nice!(4)  コメント(4) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。