SSブログ

ラズベリーの収穫と長ナス [今日の収穫]

ぱっと見て赤い実が増えてきたのでラズベリーの収穫をしてみた。
ラズベリーの場所は虫がいそうで、長袖、長靴が必須アイテム。

IMG_4355_R.JPG

枝や葉をかき分けて収穫する量、270g。
たぶんイチゴのパック山盛り一杯分ぐらい。
ジャムにするために冷凍します。
このラズベリーを収穫したのが金曜日。
また赤くなっているだろうから取らなきゃなぁ。


IMG_4356_R.JPG

トマトは毎日わき芽をとっています。
毎日探すのに毎日取れる。
一番下の房もまだ赤くなるまで大きくなっていない。
早く収穫したい~。


IMG_4357_R.JPG

カボチャも伸びてきました。
摘心しよっかなぁ。(←面倒だから放任しようと思っていた)


IMG_4371_R.JPG

今日の収穫はこちらです。
普通のナスと長ナス。
浅漬けのもとにつけました。


IMG_4363_R.JPG

たくさん苗ができていたロベリアは庭の花壇に植えました。
青い花が涼しげです。


IMG_4364_R.JPG

ニゲラは種袋が茶色くなってきました。
でも中をあけたら種はまだ緑でした。


IMG_4365_R.JPG

宿根すると思っていたサルビア(種類は忘れた)の大株が枯れてしまった。
でも花壇の外にちゃんとこぼれダネが!
これ、草丈50センチぐらいになるんですけど。


土曜日のフラの発表会は楽しく踊って終わりました。
踊っている時の記憶がない!
先生に注意されていた、姿勢とか、目線とか、手の位置とかちゃんと出来ていたのかさっぱりわかりません。
友達の旦那さんが見ていて良かったと言われたのでそうだったのか…。
やっぱり練習をきっちりして、無意識でもその踊りができるようじゃないとだめね。
とりあえず笑ってたとは思うんだけどなぁ。
そして、私たちの化粧が薄いと判明。
つけまつげもバッチリして、ピンクのチークも入れて、朱色の口紅して、普段の化粧と比べ物にならないくらい濃いつもりだったんですが、舞台化粧としては全然でした。
やっぱりアイラインが薄いんだって。
でも目の上下入れているのよ。
どうやらもっと濃く、目よりも大きく書かねばならぬらしい。

翌日の日曜日の夜に打ち上げ~。
なんだかんだ言って夜にお酒飲むのって年に2、3回しかない下戸の私。
フラの話よりも普段のおしゃべりの方が多い。
お酒が入るから突っ込んだ話もできる。
メンバーは38~47歳の12人、子育ての悩みとか、仕事の話とか。
その中で、霊感の強い人の話になり、なんと3人が見える人らしい。
もう1人も見えてるはずだけど気づかないだけで、気分が落ち込んだりすると見えるようになるから気をつけてと一番霊感の強い子に言われていた。
え~、私は?私は?って聞いたら「あやけいさんは一生見えない人だから大丈夫!」って言われたぞ。
それってバ、バカにしてる?
そうじゃなくて、心が強いからつけ込まれないんだって~。
まぁ、見たくないからいいけどさ。

その子は人の本性もわかるらしく、根性の悪い人は口から真っ黒な煙を吐いているのが見えるらしい。
職場にそういう人がいて、そのダメージで体調が悪くなるから仕事辞めようか悩んでいた。
みんな、自分も腹黒い時あるけど、見えちゃってる?って心配してた。
愚痴るとか、人の噂話するとか、そういうのとは違って、本当に根性の悪い人はいいこと言ってても黒い煙出るんだって。
そういうの見えちゃうのってつらいだろうなぁ。

ちなみに私は精神的に安定しているから一緒にいると安心するそうな。
ポジティブ万歳!
悩まない性格はお得だわ~。

nice!(2)  コメント(2) 

ラズベリー収穫とプチトマト割れた~ [今日の収穫]

梅雨入りしましたね~。
花壇のナスタチュームも生き返るでしょう。(←いや、数株は無理なのあり)

今日、出かけていて夕方畑を見ると昨日まで無事だったプチトマトのピンキーが割れてました!
IMG_4341_R.JPG

割れる前にもう一個も収穫。
割れたって言っても昨夜の雨のせいなんだから、洗って食べました。
あまーい!
無事なのはトマト大好きの息子に。
二人でおいしいね~と驚きです。
これは苗で買った皮が薄いトマトです。
確かに皮は薄いような…、だから雨で割れちゃうんですね。
アイコも実がついてきましたが、色づいて食べれるまでにはまだまだ日にちがかかります。
毎日、早くトマト取れないかな~って言ってる。(←買いたくないだけ)


IMG_4319_R.JPG

数日前からラズベリーが赤くなってきました。
やっぱり葉が茂って実がよく見えません。


IMG_4318_R.JPG

ちょっと離れてみるとこれですよ。


IMG_3220_R.JPG

これが今年の2月に剪定したときの画像です。
ここから芽が出て茂って、新芽も出てもうジャングルですよ。


IMG_3221_R.JPG

これはブラックベリー。
横に枝を渡してます。


IMG_4320_R.JPG

それが今はこんな。
頂芽優勢で枝のてっぺんから芽が伸びる植物の性質を利用して枝を横にするとわき芽がたくさん伸びるんです。


IMG_4322_R.JPG

ブラックベリーは花の時期が長いです。
まだつぼみもたくさんあるし、実が膨らんでいるのもあります。
でも真黒に熟さないとおいしくないので収穫まではまだまだかな。
その前にラズベリーの収穫が続きますね。
去年は黒くなる前にカメムシに吸われて、実がなくなってしまいました。
今年はどうなるのかな~。


IMG_4314_R.JPG

ラズベリーも収穫しようとしたらまだ早いのもあって、量はこの3倍ぐらいしか取れませんでした。
ラズベリーは収穫すると日持ちがしないのでジャムにする場合は冷凍して量をためます。
今はヨーグルトに入れて食べちゃいますけどね。


昨日の朝、雨の降る前にラズベリーチェックをするのに葉をめくったりして見ていたら右手首を虫に刺されました。
かゆいな~と思ったのできっと蚊だと思うんです。
もう畑仕事するときには蚊取り線香を焚くんですが、ちょっと見に行っただけだったので油断しました。
それでちょっと掻いたりしたら、気がつくと手首のあたりにブワっと湿疹が!
5×5センチぐらいに湿疹が出たと思ったら、夜にはボコボコに腫れてしました。
それがまた痒い!
ムヒαを塗って凌いでます。
1日以上たってもまだ赤みが取れません。
刺されたのは一か所だし、毛虫もいないと思うのでたまたま強い蚊がいたのかな?

ラズベリーは収穫する時にどうしても茂みに入って行くので防虫対策が必要です。
加えてグローブをしなくちゃいけなくなると困るなぁ。
ラズベリーの収穫適期を見極めるには素手の方が感覚でわかるのになぁ。

あ~、思い出したら痒くなってきて、ちょっと掻いたら、またボコボコに腫れてきた~。
薬塗ります。
ガーデナーの人は性質の悪い虫に気をつけてください。


IMG_4339_R.JPG

カリフォルニアドリーミングの3番花が咲きました。
どんどん小さくなっていきます(でも大人のこぶし以上の大きさだけど)が色は優しくなっていい感じです。


IMG_4324_R.JPG

今年のGWに買ったキャサリン・ウィラーが咲き始めました。
これも本来の大きさの半分くらいです。
鉢を大きくすれば花も大きくなるだろうけど、大きな鉢ばかりになっちゃうしな~。


明日は(また)苗を買ったので植えなくちゃ~。
どうしてもかわいい一年草見ると買っちゃうぞ。

nice!(1)  コメント(4) 

グリーンピース撤収 [今日の収穫]

台風の被害はほとんどありませんでした。
朝から避難させた鉢を移動させるのが大変でした。

午前中に皮膚科と買い物に行って、夕方から作業しました。
IMG_4030_R.JPG

グリーンピースを収穫します。
莢もシワシワになってきたし、豆も大きくなったはずと割ってみると見事に膨らんでいます。


IMG_4031_R.JPG

(ちょっと写真が変ですね)
切るべし、切るべしと枝を薙ぎ払いすべて収穫しました。
すごい量~。
グリーンピースは花壇に植えてありました。
一緒に植えてあった一年草も撤去。
明日以降チューリップの球根も掘り上げて、トマトを植える予定です。


IMG_4033_R.JPG

グリーンピースを食べない娘も手伝ってくれてすべて莢から出しました。
大きな豆です。
とてもダイソーの54円の種とは思えない。
重さを測ったら700gありました。
明日、お昼にグリーンピースご飯を炊こう。
グリーンピースは私と母しか食べません。
莢に入ったグリーンピースが売られていますが、ちょっとの量でお高いですよね。
これだけ食べられるなんて幸せよ。
子供の頃、たま~に母がグリーンピースご飯を作ってくれた時はうれしかったなぁ。
冷凍のグリーンピースや、シュウマイの上のグリーンピースを食べていると粉っぽい感じですが、旬のグリーンピースはほくほくとしておいしいですよ。
みんな食べず嫌いよ!


IMG_4032_R.JPG

畑は3本の畝にマルチを貼りました。
土も湿ったし、明日定植する予定です。
週末にHCで防草シートがセールにならないかな。
畝の間に敷きたいんですが、そうすると落ちたトマトがそのまま腐って臭いかなぁ、って、掃除すればいいんだわ。


IMG_4023_R.JPG

母の日プレゼントのバラの苗が届きました。
正面のERのレディ・エマ・ハミルトンが欲しかったの。
実は去年裸苗で買ったのに無残に枯らしました。
何が悪かったかわからない。
新芽も出たのに元気がなくなってお亡くなりです。
でも欲しくて、あっ、母の日近いじゃん!って。
子供ら二人に援助してとお願いしたら買ってくれるそうです。
来年からバラの苗のプレゼントを恒例にしてもらおうと思います。
他の苗の紹介はまた後日。




ここから皮膚科のお話です。


nice!(2)  コメント(4) 

早生玉ねぎ全収穫 [今日の収穫]

GWに何もできなかったためいろいろ仕事がたまっています。
スナップやキヌサヤの収穫もしないとどんどん豆が育ってしまう。

IMG_3986_R.JPG

特にキヌサヤ。
スナップよりも薄くて小さいので収穫もれが多そう。
スナップはマメが大きくなると娘が食べません(豆嫌い)。
お弁当用にわざと薄いのを取ってきます。
私はマメが入っている方が好き。


IMG_3983_R.JPG

早生の玉ねぎをすべて抜きました。
200本植えたはずなのに、枯れたものや、人にあげたものや、小さ過ぎるものなどは先に食べるので吊るすのは120本ぐらいになりそうです。
私は茶色の薄皮を全部剥いてから吊るしますが、それが時間かかるんですよね。


IMG_3984_R.JPG

日曜日に赤玉ねぎを初収穫してみました。
まだ小さいけど、サラダで食べるだけだからいいか。
こちらはもうちょっと収穫を待ちます。


IMG_3990_R.JPG

トマト用の畝を作るのでとう立ちしたパセリを抜きました。
あんまり育っているので葉の部分を取りました。
パセリは栄養あるよ~って色してますよね。
スムージーにするとおいしいです。
あと素揚げにしてもパリッとしておいしいですよ。
でもうちの家族は誰も食べません。
今回は半分ぐらい冷凍にしました。

そのほか、ワケギも球根を掘り上げました。
また夏の終わりに植えます。

今日はトマトの畝を作るぞ~っと思っていたのに、息子が上履きが小さくなったと言うので買い物に行ったりして作業が進みませんでした。
買い物ついでにHCによって、支柱や牛フン堆肥を買いました。
息子に40リットルの牛フン堆肥を運ばせたら、ひーひー言ってうるさいです。
そのぐらいで大変とはどういうことだ?
息子はこの1年で10センチぐらい背が伸びて、母を超え、姉を超え、160センチを超えました。
体重は一番少ないですが。

買い物から帰ってきて夕方、畝の土だけ作りました。
雨が降らないのでカラッカラです。
明日朝マルチをするか、明日の午後から降る雨後にマルチするか。
どちらにしても木曜日にには全部植えたいと思います。
苗の数が多いので畑だけでは終わらないかも。
今グリーンピースがある花壇にうえてもいいな。
今年は畝の間も広く取ったので収穫しやすいはず。
植える前から楽しみです。


IMG_3979_R.JPG

プランターにイチゴも色づいて5つ収穫しました。
子供と分け合って食べて終わり。


IMG_3963_R.JPG

ブルーベリーの花壇は宿根草がメイン。
こちらはアレナリアモンタナです。
庭の花壇では枯れてなくなりました。
隣のイベリスは花が終わっています。


IMG_3964_R.JPG

ウヅキは植えた覚えがないのに咲いてる。
たぶんこぼれダネ?


IMG_3965_R.JPG

こちらもこぼれダネで増えるユキヤナギです。
大きくなるので困ります。
今年の花後にバッサリ切りましたが元気に伸びています。
でも枝先にアブラムシ(+アリ)がびっちり。
バラに移るとイヤのでオルトランを撒きました。


IMG_3966_R.JPG

これもこぼれダネであちこち発芽しているコキア(ほうき草)です。
去年、近所の畑から飛んできた直径1メートル近いほうき草を使って箒にしましたが、その前にしっかり種が落ちていたようです。
こぼれダネで出る植物って、種を買って蒔くと案外難しいものが多いですよね。
あと、カモミールもあちこちから発芽しています。


IMG_3973_R.JPG

今日もバラが咲いていますよ~。

明日はフラです。
午後は皮膚科に行こうかな~。
またぐいぐいやられて痛いんだろうなぁ。

nice!(1)  コメント(2) 

スナップエンドウ最盛期 [今日の収穫]

GW前から痛くなった背中は薬が効かずますます痛くなってしまってます。
畑作業は止まったまま。
今日の午前中は家事をしただけで痛くて寝込んでしまいました。
化膿しているのなら冷やしたほうがいいと夫がアイスノンを背中に乗せてくれたんですが、これがマジで痛かった。
重さと冷たい刺激で激痛が!
久しぶりに痛くて泣きました。
陣痛でも泣きはしなかったのに。

明日、病院に行って切開して膿を出すことになるのかなぁ。
逆にそれでこの痛みが軽減するならそうして欲しい。
もう薬なんて効かん!
おまけに夜はフラのドレスの仮縫いがあるんですよ。
切開してガーゼを貼られている姿で仮縫い…。
でも何もしなかったら仮縫いも出来ない!
触られたら痛くて泣く。
というか、背中に手も回らないのでファスナーあげるのなんて無理!
あ~、どうにかして~。


ということでGW中はロクな作業ができませんでした。
トマトの苗は義母に引き渡しました。

IMG_3925_R.JPG

スナップが最盛期を迎えています。
手前はキヌサヤです。
同じ白花でわかりにくい。


IMG_3928_R.JPG

昨日、収穫だけしました。
キヌサヤは初収穫。
スナップはなんと1.1キロありました。
毎食バリバリ食べています。


IMG_3927_R.JPG

超極早生の玉ねぎは小さいのもすべて収穫しました。
確かに早く取れるけど、余り大きくならないなぁ。
来年また作るならビニールかけてみようかな。
マルチの上に並べてあるのは早生の玉ねぎの初収穫です。


IMG_3926_R.JPG

こちらも余り大きくないですが葉が倒れてしまいました。
ぼちぼち収穫して吊るさなければ。
早生の玉ねぎは貯蔵には向きませんが、畑を早く使いたいのでしょうがない。
それに茶色の皮をきれいに剥くと日持ちする気がします。


IMG_3923_R.JPG

赤玉ねぎも大きくなってきました。
まだ葉が倒れていないのでもうちょっと収穫は待ちます。
でも大きいのから食べちゃいますけどね。


IMG_3956_R.JPG

畑の隅に残渣を捨てています。
そこにもういらない鉢の土もあけちゃうんですが、もう茶色くなったタイムの鉢の土も捨てたんです。
それが見事に再生。
勝手に広がって根が出てとり木状態になったのもあって移植したり。
やっぱりハーブは地植えなのね。
チャイブのピンクの花まで咲いています。
ここは残渣捨てなので当分このままにしちゃうだろうけど。
タイムもこうやってびっちり生えるとかわいいなぁ。


庭のバラが次々に咲いています。
クレマチスもね。
そちらは明日。(たぶん)
nice!(2)  コメント(4) 

野菜苗購入とスナップ初収穫 [今日の収穫]

今日は野菜苗を求めてうろうろしてきた。

やっぱり売っているトマトの苗はちゃんと大きくなっているなぁ。
うちのも大玉はそれなりに育っているが、ミニトマトはまだまだ小さい。
たぶんまだ小さいうちに畑に植えることになりそう。
でもその方が早く大きくなるかもしれない。

IMG_3841_R.JPG

トマトは自家製があるので、買ってきたのはナスとピーマン。
ナスは長ナスと普通のです。
ピーマンも普通のです。
いずれも1ポット120円


IMG_3845_R.JPG

キュウリは近所のHCで。
うどんこつよしの苗があったのを知っていたんですが、そちらは接ぎ木苗でした。
仕方なく安い夏すずみ、1ポット85円。


キュウリの畝は出来ているけど、ナスとピーマンはどこに植えるかもまだ決めていない。
明日、考えます。


IMG_3842_R.JPG

そのほか、サニーレタスとリーフレタスの苗。
グリーンのリーフレタスの苗を買おうと思ったら、株元に何か撒いてある。
見覚えのある顆粒…、お店の人に確認したらやっぱりオルトランらしい。
自分で作る野菜でオルトラン(アブラムシの薬)を撒くことはなかったのでショックだった。
苗を買うということはどんな農薬が使われているかわからないということ。
お店によっては使用農薬書いてあったり、無農薬苗って書いてあったりするけど。
もちろんオルトランも使用上の注意を守れば安全な薬です。
でもリーフレタスだよ、すぐに外葉から食べちゃおうって思う人もいるかもしれないのに。

カップに入っているのはホテイアオイ、メダカの産卵に使います。
一夏でどんどん増えるけど越冬は難しい。

IMG_3843_R.JPG

そして一目惚れして買ってきた宿根ネメシア。
この色、好き。


今日の収穫
IMG_3848_R.JPG

スナップ初収穫です。
とりあえずお弁当に入れる分が欲しかった。


IMG_3838_R.JPG

キヌサヤの花が白いです。
今までキヌサヤは紫の花ばかりだったんだけど、白もあるのか。
ダイソーの種だけど、スナップってことないよね。
まだ花が咲いたばかりで実がなっていないので確認できません。
グリーンピースも白花だったし。
大丈夫か…。


IMG_3839_R.JPG

超極早生の玉ねぎは小さいけど取って食べてます。
でも早生のが収穫できるまでは足りないと思う。


IMG_3840_R.JPG

こちらのリーフレタスも収穫して、新たな畝を作る予定。
隣に咲いているビオラはこぼれダネです。


IMG_3847_R.JPG

いつの間にかコデマリが満開です。
鉢を大きくしたので元気に咲いています。


IMG_3844_R.JPG

我が家のクレマチスも咲き始めました。
ピンクのチューリップとのコントラストが絵になります。
ここにはピエール・ド・ロンサールが植えてあるんだけど、一緒には咲かないってことか。
ん~。


IMG_3837_R.JPG

デビット・オースチンの鉢に植えてあるチューリップ。
花に罪はないがバッタモンって感じ。


ここ2週間ぐらい右手の親指の腱鞘炎が痛い。
物をつまむことができない。
これって庭の草むしりの影響じゃないかと思う。
お皿とか本とか持ち上げることができないの。
手が痛いのは仕事にならん。
それでも明日は畑仕事しますよ。
nice!(2)  コメント(2) 

超極早生玉ねぎ初収穫 [今日の収穫]

今日は変な天気だった。
洗濯物を干せば雨が降るし、晴れたから畑に出ようと思えばまた降る。
風も強かったし、土も濡れていたのできっぱり諦めて明日がんばる。(でもまた母の用事の送迎がある~)

IMG_3719_R.JPG

本当は3月下旬から収穫できるという超極早生の玉ねぎ、やっぱりうちは冬の日当たりが悪いから育ちも遅い。
葉はみんな倒れているけど玉が大きくなっていない。
とう立ちしているわけじゃないからまだ大きくなるかもと希望を持ってそのままにしています。


IMG_3720_R.JPG

大きそうなのを収穫してみた。
これでもまだまだ小さい。
スライスしてポン酢と鰹節で食べました。
全然辛くなくておいしかったです。


IMG_3724_R.JPG

やはり生食用の赤玉ねぎはまだまだこんな感じ。
これは5月収穫かな。
雨がよく振っているので大きくなるかな。


IMG_3721_R.JPG

三つ葉は宿根するのかしら。
それともこぼれダネで更新しているのかな。
毎年伸びてきます。
スムージーにして飲んでます。
もうちょっと経つとキアゲハが来て卵産んじゃう。(それは飲みたくない)


IMG_3711_R.JPG

庭のチューリップ、これは植えっぱなしで3年目のアンジェリケ。
遅咲きだけど今年は早い?


IMG_3713_R.JPG

かわいいユリ咲きの原種のチューリップも毎年咲きます。
お天気が悪いと開きません。
オレンジと黄色の2色でお気に入り。


IMG_3714_R.JPG

バラが植えてある花壇にもピンクのチューリップが並んでいます。
ここはバラ、クレマチス、ユリまで植えてあります。
その上、こぼれダネのニゲラが毎年出る。
バラにとっては混み過ぎだけどいろいろ咲く方が楽しい。


IMG_3715_R.JPG

アリストロメリアも新芽がきれいです。
切り花用に買ったけど、次々蕾が出てくるので切るタイミングが難しい。


IMG_3716_R.JPG

こちらも切り花になるはずのガーデンガーベラ。
でもまだ株も花も小さい。


IMG_3718_R.JPG

やっと地植えに出来たブルーベリーも蕾が膨らんできました。
さて、どのぐらい収穫できるかな。


IMG_3722_R.JPG

ラズベリーも新しい葉が出てきました。
いろんな場所から新芽も出ちゃっているし、困ったことになってます。
今年はカメムシ来ないといいなぁ。


IMG_3723_R.JPG

ブラックベリーも新芽出ています。
こっちの方が開花も結実も遅いです。
カメムシ来るな~。


IMG_3726_R.JPG

金魚草でモリモリの花壇です。
バラが見えない…。

明日は朝から畑の片付けするよ~。
ゴミが8時半に回収に来るからそれまでにブロッコリーの花を抜かなくちゃ!
nice!(2)  コメント(2) 

初収穫と鳥被害 [今日の収穫]

昨日まで暖かかったのに今日は寒い~。
畑は玉ねぎ、エンドウ類と春を待つものばかり。

IMG_3130_R.JPG

畑で採れるのはブロッコリーだけ。
それも一番日当たりの悪い場所に植えてあるので成長が遅いです。
やっぱりこの場所はダメだ…。


IMG_3131_R.JPG

ブロッコリーはネットをかぶせたままだから大丈夫だけど、今年は鳥被害がひどいです。
こちらは巻かなかった白菜。
もうどうにでもなれ、とそのままにしていたら鳥の餌になっています。


IMG_3132_R.JPG

キャベツも同様。
今さらながらネットをかぶせました。
今年は例年よりも寒いのかしら。


IMG_3136_R.JPG

なんとビオラの花まで鳥に食べられています。
ムクドリだと思うんだけど。


IMG_3137_R.JPG

コンテナのビオラも丸坊主。
これを食べるくらいなら畑の白菜を食べればいいのに。


IMG_3135_R.JPG

今年初の収穫はブロッコリーでした。
小さい…。
でも今国産のブロッコリーは200円ぐらいしますからね。
お弁当の緑にはブロッコリーは必要です。
暖かくなって日がもっと当たるようになればわき芽も育ってくると思うんだけど。


IMG_3134_R.JPG

でも春は近付いているのよね。
年末無理やり株分けしたクリスマスローズに新芽が出てきました。
2月には咲いてくれるかな。
楽しみですね。
nice!(3)  コメント(4) 

夏の総括 [今日の収穫]

お久しぶりです。
すっかり秋めいてしまいました。
今年の夏は少年野球で忙しかった去年とは違ってのんびりだらだらと過ごしましたよ。
暑過ぎて畑仕事する気になれないのはいつものことですが。
8月後半から雨が多くなって気温も下がってしまいました。
各地では豪雨の被害も出てまさに異常気象の年でした。

神奈川はお盆まで全く雨が降らず、カラカラのお天気が続きました。
IMG_2009_R.JPG

おかげで今年のトマトは最高の収穫量となりました。


IMG_2024_R.JPG

そして畑を初めてから一番の大玉トマトの出来でした。
義母の畑も大玉トマトがたくさん取れて本当にいっぱい食べました。
あ~、懐かしい。


IMG_2007_R.JPG

ゴーヤーは収穫が遅れてそれほど食べなかったなぁ。
でも佃煮も作りましたよ。
今年はナスがたくさん取れました。
一本だけ芽が出たスペインナスはカメムシに負けてしまいました。
今年はブラックベリーがカメムシに吸われてほとんど収穫できませんでした。
8月後半からトマトもカメムシに吸われて腐り始めたし、来年からカメムシ対策をどうにか考えなくてはいけないようです。


IMG_2023_R.JPG

スイカも小さいながら8コ取れ、どれもとてもおいしかったです。
雨が少なかったのが良かったんでしょうね。


IMG_2016_R.JPG

この切り方、食べやすくてお勧めです。


IMG_2127_R.JPG

ちょっとくらい画像ですが、ごぼうも収穫しました。
こっそり作ってたんですよ。
不織布のプランターで作ったので掘り起こすのも簡単。
きんぴらにしましたが、とてもおいしかったです。


IMG_2148_R.JPG

今取れるのはシカクマメ。
天ぷらにしていただきました。
シカクマメはまだ当分収穫できそうです。


今の畑は夏野菜の片付け中です。
雑草がすごいので憂鬱です。
ここのところお天気も不安定なのでなかなか作業が進みません。
片付けたらブロッコリーを植える予定です。
玉ねぎは今年も苗を買うので当分植えるのは先ですね。

来週はちょっと作業をしてその様子を写真に撮りたいと思います。
さようなら、夏野菜。
今年もありがとうね~。
nice!(3)  コメント(4) 

トマト何キロ? [今日の収穫]

いつの間にか夏休みに入りましたね。
野球部の練習や試合は朝が早いんです。(まだ一年で試合には出ませんが)
先日も試合会場に行く前に学校で練習するとかで5時に家を出ました。
お弁当を持って…。
母の夏休みはいつなんでしょう。

トマトの収穫が続いています。
大玉トマトをたくさん植えている義母から大量におすそわけが来ました。
IMG_1938_R.JPG

大玉トマト大量~。
これ、2段に入っているんですよ。


IMG_1939_R.JPG

袋に入れるとこのぐらい。
全部で7、8キロあると思う。
そのほかにカボチャ、ズッキーニ(もらいもの)、トウモロコシ8本!、スイカなどももらいましたよ。
冷蔵庫には入りきらない。
トマトは完熟ですぐに食べないといけなさそうなので知り合いに配りました。


IMG_1942_R.JPG

だって、今年はいつになくうちの大玉も順調なんです。
肥料過多で尻ぐされになっちゃうしどうなる事かと思いましたが、これほど大玉トマトが取れるのは初めてかも。


IMG_1943_R.JPG

ずっしりとしたいいトマトです。
でも食べきれないのでフラの先生に持って行きました。


IMG_1950_R.JPG

ミニもたくさん取れています。
これはまだ2段目くらいのトマトでこの上はどんどん虫に食われるし、わき芽がどうしようもなく伸びて実も小さくなってしまいます。
このきれいなトマトもあと少ししか続かないかも。


IMG_1951_R.JPG

トウモロコシももう終わりです。
キュウリは真っ直ぐなのが取れるようになりました。
あとから蒔いた種が育ったようです。


IMG_1953_R.JPG

枝豆を収穫しました。
相変わらずカメムシ被害でマメが大きくなりません。
ちゃんとネット掛ければいいんですが、枝豆は他のやさいの畝の端に植えているのでそれも出来ないんです。
もう仕方ない。
実が大きいのだけ取って食べます。
インゲンももう終わりです。
もう一回蒔くか悩みどころ。


IMG_1955_R.JPG

スイカは今のところ4個。
多分遅れてもう少しなるはず。


IMG_1959_R.JPG

今年はゴーヤーも遅いんです。
やっとこのぐらい。
でも8月以降イヤと言うほど取れるでしょうね。


IMG_1954_R.JPG

今年、大誤算なのがブラックベリーです。
ラズベリーは何キロも取れてジャムにしましたが、ブラックベリーはダメなようです。
花が咲いて、赤い実がなるまでは良かったんですが、その後カメムシが大量に発生してみんな実を吸ってしまいました。
黒くなる前にしぼんで腐ってしまってます。
今日、やっとこのぐらい取りました。
来年以降もカメムシが出るとなるとどうなるかわかりません。
ああいう飛んでくる虫は防御が難しい。
ネットかぶせると(実際は株が大きすぎて無理ですが)、あとから咲いた花の受粉をする蜂が入れません。
それにしてもカメムシ、あいつらは本当に腹が立ちます。
トマトにもつくし、枝豆にもいるし、人が収穫していると顔に向かって飛んでくるんですよ。
羽音もすごいので気分悪い。

ブルーベリーはこんなもんです。
先日買った苗は地植えして大きく育てるつもりですが、無事に実がついたらこれはネットをかぶせます。
鳥も来るしね。
収穫したブルーベリーは味が濃くておいしかったです。
やっぱり完熟は違います。

この後も夏野菜の収穫は続くでしょう。
でも庭の花がね~。
梅雨も明けて暑くてもうダラダラです。
芝生も刈らなくちゃいけないし、雑草も茂っているし。
夕立降らないかなぁ。
nice!(4)  コメント(6) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。